2001年

 今年は、2000年に作ったDCマウスのソフト開発を中心に進めるつもりだったのが、2000年大会に名古屋工学院専門学校から参加した学生の一部が、卒業しても大会に参加する意思がある…という話を聞いたので、それなら標準的なキットを作ろう!ということで作ったもの。



 構成はベーシックに、ステッピングモータ2個を横並びに配置した2PWS。モータは、ロボス株式会社製のマイクロマウス駆動ベースを使用し、ホイールを45mmから48mmにインチアップ。後部のキャスターは、2000年マウスと同タイプのキャスター(特注品)を使用。



 プリント基板は、マイクロマウス工房の森永さんもオススメの松電子システムさんに製作を依頼。この松電子システムさんは、1枚からでも基板製作を引き受けて下さるので、アマチュア工作家には大助かりです。対応も速いですし(^^)



 しかし、標準キットを作るはずだったのに、センサ基板が、センサとコネクタ以外は全て面実装部品(チップLEDに至っては、1.6mm×0.8mmサイズ(笑))という、阿呆なことをしてしまった為、とても一般配布できる代物ではなくなってしまい、初期開発の5台も全て自分が部品を実装する羽目に……(涙)



 オートルータ無しのPCBEでよくここまで作ったなぁ…と自分でも呆れてます(笑) ちなみに、PCBEでの画面はこんな風です(注意!ファイルサイズが700kBぐらいあります)

 それと、メイン基板の裏面はこんな感じ。SLA7033と、5Vのレギュレータとかが目立ってますね。



なお、スペックは以下の通り。ちなみに、CPUボードはJSD製のV25-P10。

CPU NEC V25+ 9.8304Mhz (PD70325GJ-10)
ROM EEPROM 1MB
RAM SRAM 128KB (backuped)
I/O ALTERA EPM7160STC100-10
ADC MAXIM MAX1290BCEI
DAC MAXIM MAX525BCAP
Sensor ROHM RPR-359F x 32
Power NiMH AAA x 12 (14.4V)
Size 100 x 70 x 55 (mm)
Weight 865 (g)



Back